サーバ

長時間起動のプロセスをkillするスクリプト

例えば30分以上経っても処理が終わらないhttpdプロセスをkillする方法。親プロセスはroot権限でしょうから、grep -v rootで除外しておきます。このシェルスクリプトをrootで定期実行すればok for i in `ps aux | grep httpd | grep -v root | gawk '{print $…

Webサーバのエラー画面やhttpヘッダのサーバ情報を隠す

Apacheの設定で、例えば下記のようなHTTPヘッダー情報 Server: Apache/2.2.0 (Unix) mod_ssl/2.2.0 OpenSSL/0.9.8 PHP/5.2.0 出さないほうが良いサーバ情報を隠す設定 CentOSをベースにして書いています。 httpd.confの下記の行のコメントをはずす Include c…

MySQLのレプリケーションが正常化チェック

MySQLのスレーブ側で、show slave status \G とやって、下記の箇所がYesであればスレーブのレプリケーションが正常に行われているか確認できます。 Slave_IO_Running: Yes Slave_SQL_Running: Yes 下記のような、コマンドラインから実行してYes以外であるか…

GuestOSのSSHポートフォワード経由で、ホストOSにVMコンソールログインする時の注意点

VMware Server1.0系の話です。OSは全てLinuxです。ホストOS上にVM1とVM2が動いていたとして、ホストOSはグローバルIPを持たずに、ゲストOSのみがグローバルIPを持っている構成の場合の話。この環境だと、とりあえずGuestOSのSSHポートフォワードを使って、Gu…

ソフトウェアRAIDでsdbにもgrubをいれとく

これをやっておかないと、/dev/sdaが死んでsdbだけでブートするときに泣くことになるよ grubをsdbにインストール grub device (hd1) /dev/sdb root (hd1,0) install /grub/stage1 (hd1) /grub/stage2 p /grub/grub.conf

とりあえずサーバでchkconfigでオフにするやつ

chkconfigで下記をオフにする /sbin/chkconfig acpid off /sbin/chkconfig apmd off /sbin/chkconfig avahi-daemon off /sbin/chkconfig avahi-dnsconfd off /sbin/chkconfig conman off /sbin/chkconfig hidd off /sbin/chkconfig lvm2-monitor off /sbin/c…

VMware Serverで色々とはまって、どうしようもなかったメモ

Vmware Server 2.0は、GuestOSのSSHポートフォワーディング経由でHostOSのコンソールにアクセスすると、画面は出るんだけど、コンソールの認証エラーでコンソール画面が見えない End to Endで、ポート902を使ってやりとりするみたい(もしかしたら、違うホス…

激安、最強の1Uサーバを構築するぜ! Dell R200の巻

DellのR200という1Uラックサーバは、最小構成で5万円というものです。(Celeron, 1G mem, 160G SATA HDD) http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_r200?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd写真は我が家の部屋。タワーサーバの前に、1Uサ…

CentOSにtracを入れてsvn連携するまでのメモ

下記URLのように、svnでコミットする際に、コメントにrefs #1みたいにして、tracのチケット履歴にコミットしたコメントとソースコードへのリンクを自動で入れる連携を行うまでのメモ http://www.thinkit.co.jp/cert/article/0712/4/4/3.htm結構はまったので…

CentOS 5.3が出てた!!

いつの間にかCentOS 5.3が出てました。 リリースノートの日本語版は下記にあります。 http://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS5.3/Japanese CentOSのメインメンテナーが音信不通という情報をどこかで見たんだけど、新しいリリースが出たので一安…

VMwareServer on CentOS5.2のIO性能(HOSTはNot RAID)

前にVMwareServerのGuestOSのRead性能が著しく悪い(6MB/sec)というのを書きました。 http://d.hatena.ne.jp/ichikaway/20080918/1221722522最近また、VMwareServerとかESXiとか触ってて、その流れでVMwareServerのIOのチューニングを試みようと思い、bonnie…

linux kernel 2.6.28にVMwareServer1.09が入らない

どうもkernel2.6.27以上だと、VMwareServerのvmware-config.plでvmmonをコンパイルする際に、エラーとなってしまい、VMwareServerが使えなかった。。。カーネルのAPIが変わったりとかそこら辺なのかなぁ。 追記 VmwareServer2.0.1だったらkernel2.6.28でもす…

MySQLチューニング系の記事

オトコのソートテクニック2008 http://nippondanji.blogspot.com/2008/12/2008.html Using filesort http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/using-filesort.html なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。 http://nippondanji.blogspot.com/2009/03/mysql_25.ht…

1つのIPでSSLの複数のバーチャルホストをしたい

ブラウザからSSLでアクセスした際に、信頼されてない証書というエラーダイアログが出ても良いので、下記のことを実現したいんですが、可能なのでしょうか?誰か知ってる人がいたら教えて下さい。 WEBサーバはApache 2.2.11です。 やりたいことは、下記のよう…

windowsコンテンツのバックアップ

結局windows XP homeからではiscsiクライアントが動かないので、どうしようかと考えて、更新頻度が高い重要なファイルは全てSVNでlinuxのsvnリポジトリに放り込んでバージョン管理するようにしました。SVNクライアントはTortoiseSVNで下記を参考にしました。…

iscsiサーバを使ってwindowsコンテンツをバックアップ

いまだにSeagateのHDDを使い続けてるってこともあるんだけど、毎日Windowsのコンテンツをバックアップしたいなと思ってます。 自宅のlinuxサーバにiscsiを入れて、WindowsにMicrosoftが無料で配布しているiSCSI Initiatorをインストールしてwindowsからiscsi…

Linuxでファイルを暗号化

DBのダンプデータを別サーバに転送したり、テープなどの他メディアに書き出す場合にファイルの暗号化をしたかったので調べたらopensslコマンドでできるみたい。 暗号化する対象のファイルを作成 $ vi hoge.txt aaaaaaaa ggggggggggg 暗号化するパスワードの…

screenがWuff Wuffうるさいので黙らせておく

タブで補完して候補が多くあった場合とか、普通のシェルではビープ音が鳴るだけの場合に、 Wuff Wuff とうざいぐらいに言葉が出力されてしまうこれをOFFにする方法は、homeディレクトリに.screenrcを作って下記を記載すればOK。 ついでに、現在開いている端…

screenが便利すぎる!

screenは仮想的に複数端末を作ってそれを自由に切り替えられるので、サーバ管理する際によく使うようになった。これで同じサーバに複数TeraTermを立ち上げてログインしなくても、コンパイルしながら設定ファイルを書き換えるとか簡単になる。Screenの詳しい…

カーネル再構築後にiptablesでエラー

CentOS5.2のデフォルトカーネルカーネル2.6.18-92.el5-x86_64から最新カーネル2.6.28に変更してブートしたところ、iptablesで下記のエラーが発生。 iptables-restore: line 20 failed /etc/sysconfig/iptablesの中を見ると、20行目にCOMMITという文字が -A R…

CentOSカーネルコンパイルメモ

下記から最新カーネルダウンロード ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6//usr/src/kernels以下に展開 インストール時のconfigをコピー cp /usr/src/kernels/2.6.18-92.el5-x86_64/.config /usr/src/kernels/linux-2.6.28/ インストール時のconfigを…

CentOSでCPU温度を測りたい

linuxでCPU温度を計測する際には、lm_sensorsというソフトを入れればいいんですが、yum install lm_sensorsとしてインストールしたけど、エラーでうまく動きませんでした。というわけで最新版を下記からダウンロードしてコンパイルしてインストール(lm-sens…

CPU負荷によってCPUスピードを調整して省電力化

linuxにはcpuspeedというものがあり、centosには標準で入っているので、chkconfigでonにしてあげれば動きます(/sbin/chkconfig cpuspeed on) これは、CPU負荷が低い時には、CPUスピード(クロック数 Hz)を低くして、アイドル状態の消費電力を低くしてくれます…

Tera TermでSSH接続する際に、自動ログインするショートカットを作成

UTF-8 Tera Term ProをWindowsで使っています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se320973.html今回の内容はTTSSHを含めたTera Termが対象ですのでUTF8版でなくても問題ありません。 WindowsからはTera Termでサーバにログインして作業をしているん…

サーバの定期DBフルバックアップ

うちのサーバはPostgresとmysqlが動いていて、それぞれ夜間に定期的にフルバックアップを取ってリモートサーバに転送していて、いざという時はリモートサーバにあるダンプファイルを使ってリストア一発で元に戻せるようにしてます。今回はPostgresとmysqlの…

一定期間CPU負荷が高かった場合の、負荷が高いプロセスを記録する

サーバ運用していて、たまにMRTGの結果からCPU負荷が高くなる時間や日があったりします。 最近では、SSHの総当たり辞書攻撃を中国などから受けてて高くなってました。/var/log/secureファイルのサイズが大きくなってて、中を見たらsshの認証が失敗しているロ…

俺のSeagateのHDDが・・・

SeagateのHDDが突然動かなくなるかもしれない問題で、昨日から調査してます。 http://calves.jugem.jp/?eid=500うちのHDDは2本あって、どちらもオンラインのシリアルチェックでは問題無しといわれたのですが、フォーラムの中では問題なしと言われたものでも…

EXT3ファイルシステムのチューニング記事

これはいいかも ジャーナリングモードを変更してWriteパフォーマンスを上げる設定。ただし電源断によってデータが復旧できない場合があるので、UPSはあったほうがよい。キャッシュのみを置くパーティションがあれば効果的。 http://www.drk7.jp/MT/archives/…

東芝512G SSD

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/18/news044.html 読み出し速度は最大240Mバイト/秒、書き込み速度は最大200Mバイト/秒。インタフェースはSerial ATA II。現在サムスンが256GのSSDを出してるけど、その2倍の容量とは、、東芝本気だぜ。 ラン…

VMwareに関するオススメ記事

金床さんが書いたVMware記事。VMwareではまったポイントから、Straceなどを使ってデバックして原因を探っていく様が書いてあります。面白い。「VMware Server使いの憂鬱」 http://wizardbible.org/43/43.txt