起業

第1期 黒字

おかげさまで、創業1年目の決算は黒字になりそうです。 しかし、黒字になると税金が取られてしまう・・・だいたい税引前利益の35%が税金で持っていかれて、さらに残ったお金から住民税の基本部分7万円が持っていかれる!! やりすぎだろ、それ!ということで…

社長の給料は鉄の鎖でつながれている

株式会社の場合、代表取締役や取締役(株式5%以上保有)の給料は、役員報酬と言います。ボーナスは役員賞与。今月は売り上げが良かったから、役員報酬を+10万して、次の役員賞与で+20万みたいなことが出来ると、決算前に利益が多く出そうであれば、みんな役…

営業活動を通して

ベンチャー企業にとっての最初の壁に差し掛かってます。提携して販路を拡大していこうとしているのですが、提携先が保守的な業界のうえ、ブランド力も、資本力もないベンチャー企業と提携してもらわないといけないからです。それに加えて、新しいサービスな…

今の心境

とりあえずやっと営業開始です。起業してホームページ作って、開発して、規約とかパンフレットとか作って、とやってたら2ヶ月があっという間に経ってしまった。開発とか資料作成と、営業開始までのスケジュールをもっと練れば、あと半月は早く営業かけれたか…

創業の想い

色々考えて、うちの会社は自己資本のみで立ち上げました。ITは比較的、低資本でいけるので、自己資本で、いかに運用費を工夫して抑えて、利益を最大化できるか挑戦です。 下手に融資をしてもらっても、コントロールされたら、リスク背負って飛び出した意味が…

最近のこと

起業してから1ヶ月ぐらい経ちました。通勤時間もほとんどなくなって、仕事への集中力は半端なく高いんだけど、全て自分たちでやるというのは、作業量も半端ない。思ったよりも進みが遅いなって感じ。1日が早く終わってしまう。リソースは限られてるから、少…

登記完了!

4/18に正式に登記が完了しました。これでやっと会社として動き出せる。 まずは税務署に行って、税務書類を書いてきた。色々分からないことがあって、聞きながらやってたら1時間ぐらいかかり、気づくと17時を過ぎてた。でも職員の対応がすごく良くて、親切だ…

オフィス訪問

4/17に知り合いのエンジニアの会社に訪問しました。オフィス見にきていいよと言われたので。 きれいなオフィスで、いいなぁと。その会社の代表取締役の方も含めて色々話をして、勉強になったなぁ。 とりあえず、うちが落ち着いた頃に何か開発依頼を出すかも…

オフィス完成

劇的ビフォアアフターなみの巧みの技により、オフィスが完成しました。ベンチャーの出だしとしては、かなり底辺の方からのスタートな気分。でもこいう風に自分たちで工夫しながらオフィス作ったりするのは楽しい。 ある程度の収入があるまでは出来る限り出費…

会社設立!

本日、法務局に登記申請しました。登記簿に載るのは4/18の予定です。ただ、会社の設立日は登記申請日とのことだったので、本日が会社設立日です。登記証明書がまだ発行できないので、口座も作れないし税務署にも申請できないので、4/18から数日が一番忙しく…

起業祝いもらいました

大学時代の友人から起業祝い貰いました。高価なものだったのでいいのかなぁって思ったけど、ありがたく頂きました。応援してくれる人がたくさんいて、こうやってプレゼントくれる人までいて、僕らは本当に良い人に恵まれたなぁと思います。僕が今まで生きて…

会社設立準備中!

今、会社設立の準備中です。とりあえず今の段階である程度まとめてみます。具体的に何をするかは、起業本を買えば全部書いてあります。 1. 会社を辞める(円満退社すること)。 2. 同一地域に同じ会社名がないか調査 3. 定款(ていかん)の作成と承認 4. 社…

フレッツひかり電話

フレッツのひかり電話なんだけど、話を聞いたら結構魅力的。今までの電話の番号を継続できるので、050ではない番号が使えて、最低月500円でOK。3分9円弱で全国一律にかけれる。つまり、一般のNTTの電話利用料を月1700円払っているよりも、ひかり電話にしたほ…

FAX

仙台の友人から何かお祝いをくれるということなので、FAXをもらうことに。とりあえず電気屋へ行って平均的な値段を見て、パンフレットを貰い、検討した結果、ブラザーの310DLにした。電話でブラザーに問い合わせて、フレッツのひかり電話でも問題なく使える…

起業祝い

3/31日で退職しました。最後の1週間は、前のユニットの人たちの飲み会に参加させていただいたり、同期からの送別会をしてもらったり、ユニットの人から送別会をしてもらったりしました。 同期の送別会で貰ったスパークリングワイン(From にっしー) ユニッ…

起業します!

4月に友人と二人で起業することにしました。既に会社名も決めました。 4月以降に会社名は発表ということで。まずは会社を立ち上げるまでの状況をブログに書いていきたいと思っています。